運行案内

日本平駅始発 9:10 〜 久能山駅最終 17:00

SUMPU CASTLE PARK

駿府城公園

徳川家康ゆかりの城跡と桜の名所!

二重の堀と美しい石垣に囲まれた、江戸時代からの歴史を感じさせる公園。徳川家康が天正13(1585)年に築城し、大御所として晩年を過ごした駿府城の遺構で、東御門・巽櫓、坤櫓が当時の雄姿を忠実に再現しています。

基本情報

名称 駿府城公園
(すんぷじょうこうえん)
住所・所在地 〒420-0855 静岡県静岡市葵区駿府城公園1-1
営業時間 9:00~16:30
※入館は16:00まで
定休日 月曜日、年末年始(12月29日~1月3日) ※祝日、休日にあたる場合は休館振替なしで営業
電話番号 駿府城公園二ノ丸施設管理事務所 054-251-0016
駿府城の歴史について 静岡市観光交流文化局歴史文化課 054-221-1085
ホームページ https://sumpu-castlepark.com/
その他備考 大人 ¥360(団体20名様以上 ¥280)
小人 ¥120(団体20名様以上 ¥90)【小・中学生】

各施設入場券
大人 東御門・巽櫓¥200(団体20名様以上 ¥160)
大人 坤櫓¥100(団体20名様以上 ¥80)
大人 紅葉山庭園¥150(団体20名様以上 ¥120)
小人 各施設¥50(団体20名様以上 ¥40)【小・中学生】

アクセス

人気のおすすめスポット

    • 見る

    静岡市歴史博物館

    Shizuoka City Museum of History

    歴史探求と体験、交流を融合した新たなスタイルの博物館。1階無料フロアでは「戦国時代末期の道と石垣の遺構」露出展示の...

    • 見る

    静岡市美術館

    Shizuoka City Museum of Art

    JR静岡駅から徒歩3分の好立地にある美術館。静岡市の芸術文化の拠点施設として、特定の美術のジャンルにとらわれない、...

    • 食べる

    日本平ホテル 日本料理・寿司処「富貴庵」

    “FUKIAN” JAPANESE CUISINE AND SUSHI

    日本平ホテルの雄大な景色を愛でながら、季節の移ろいを感じる和のお料理を愉しめる富貴庵。寿司処では駿河湾の極上素材を...