運行案内

日本平駅始発 9:10 〜 久能山駅最終 17:00

Information

ご利用案内

  • HOME
  • ご利用案内

料金表

現金および下記の決済をご利用いただけます

クレジットカード

QR支払い

電子マネー

一般運賃

大人(中学生以上) 小人(4歳 ~ 小学生)
往復:1,250
片道:700
往復:630
片道:350

東照宮セット券 ・2点セット券(ロープウェイ往復乗車券+東照宮拝観券)

※セット券の団体割引はありません。旅行会社クーポン(船車券)はご利用いただけません。
※境内は全て石段です。御社殿まで約80段ほどございます。
※境内の石段が不安な方は乗車券のみご購入ください。東照宮で拝観券の手続きができますので現地を見てご判断ください。(合計料金は2点セット券と同じになります)

大人(高校生以上) 中学生 小学生
1,950 1,550 930

東照宮セット券 ・3点セット券(ロープウェイ往復乗車券+東照宮拝観券+東照宮博物館入館券)

※セット券の団体割引はありません。旅行会社クーポン(船車券)はご利用いただけません。
※境内は全て石段です。御社殿まで約80段ほどございます。博物館は東照宮社務所ななめ前にございます。
※拝観や入館しなかった場合でもセット券の払い戻しはできません。

大人(高校生以上) 中学生 小学生
2,300 1,700 1,100

障がい者割引

ロープウェイ乗車券のみの販売です。
乗車券うりば窓口にて障害者手帳、療育手帳、またはミライロIDをご提示下さい。
各都道府県、自治体、等級 、機能障害の種類によって受けられるサービスが異なります。
※受給者証では割引は受けられません。
※ロープウェイ乗り場から東照宮境内まですべて階段となります。

身体障害 第1種 ご本人:5割引
介護者(1名まで):5割引
第2種 ご本人:5割引
介護者:割引なし ※但し、ご本人が小学生以下の場合に限り 介護者(1名まで):5割引
知的障害 A類 ご本人:5割引
介護者(1名まで):5割引
B類 ご本人:5割引
介護者:割引なし ※但し、ご本人が小学生以下の場合に限り 介護者(1名まで):5割引
精神障害 1級 ご本人:5割引
介護者(1名まで):5割引
2級 ご本人:5割引
介護者:割引なし ※但し、ご本人が小学生以下の場合に限り 介護者(1名まで):5割引
3級 ご本人:5割引
介護者:割引なし ※但し、ご本人が小学生以下の場合に限り 介護者(1名まで):5割引

日本平ロープウェイ年間フリーパス

※設備更新工事、故障および天候影響による運休などがあった場合でも、補償や期間延長ならびに払い戻し等は致しかねますので予めご理解ご了承願います。

販売金額 3,500
※通常運賃 : 大人 往復1,250円 片道700円
割引 久能山東照宮拝観料700円→600
久能山東照宮博物館入館料600円→500
久能山東照宮拝観・博物館入館共通券1,200円→1,000
通用期間 ご購入日より1年間
対象 記名ご本人様のみ(法人等業務用には使用できません)
販売場所 日本平ロープウェイ 日本平駅 乗車券うりば窓口

一般団体運賃(15名様以上)

乗車券うりば窓口にてお手続きください。
総人数50名につき、内1名分の運賃が無賃扱いとなります。(最大6名分まで)
総人数200名以上の場合は2割引(学生団体運賃と同額)になります。
※団体乗車券はクレジットカード・QR決済・電子マネー等でのお支払いはできません。

大人(中学生以上) 小人(4歳 ~ 小学生)
往復:1,130
片道:630
往復:570
片道:320

学生団体運賃(学校関連の行事等での利用)

保育園・幼稚園・小学校・中学校

児童・生徒30名につき、教員1名分の運賃が無賃扱いとなります。 ※付添い父母も学生団体扱い

高等学校・専門学校・大学

総人数50名につき、内1名分の運賃が無賃扱いとなります。(最大6名分まで)

大人(中学生以上) 小人(小学生・園児)
往復:1,000
片道:560
往復:510
片道:280

ペット同伴希望のお客様へ

ペット同伴での乗車をご希望の場合は、ペット専用のケージ等に入れ、頭や体が出ないよう扉やファスナーなどを確実に閉めた状態であれば乗車可能です。
扉やファスナー等を閉めることができないものや頭などが出ている状態(タオル等を被せても不可)、抱きかかえた状態での乗車はできません。
ペット同伴でのロープウェイご利用の際には、必ずペット専用のケージ・キャリーバッグ等(頭や体がすべて入るもの)をご用意ください。
※ケージ等の貸出しは行っておりません。ご利用のお客様各自でご用意ください。
※動物が苦手な方もいらっしゃいます。周りのお客様へのご配慮もお願いします。
※ペット同伴者の責任のもと、しっかりと安全管理・安全確保をおこなってください。
※万一、ペット自身及びペットを起因として不測の事故やトラブルが発生した場合、当施設は一切の責任を負いません。
 当施設として、お客様間で発生したトラブルの仲裁は行いますが責任は一切負いかねます。ペット同伴者の責任においてご対処願います。

地震発生時の運行について

日本平ロープウェイでは、地震の発生や関連速報の発令時の対応について、下記の通り定めております。

南海トラフ地震臨時情報(注意・警戒)

原則運行を中止。運行中の場合はゴンドラを駅施設へ移動し、乗客の降車を確認後、運行を中止いたします。

震度4以上の地震発生時

直ちにゴンドラを停止。搬器及び設備の安全確認を行い、異常がないことが確認でき次第運転を再開いたします。

有事の際にはスタッフによる案内を行いますので、誘導に従って行動してください。
お客様の安全確保のため、ご理解とご協力をお願い申し上げます。